こんにちは大塚です。

昨日は,下街道・高山宿を歩くウォーキングを行いました!

昨年度,雨天のため延期になっていたウォーキングのリベンジです。

 

下街道は,名古屋から勝川や内津を通り中山道へとつながる街道で,公の街道ではありませんでしたが,山深い中山道に対して歩きやすいため,多くの人々が往来した道だそうです。

今回は,その下街道の”高山宿”周辺を,赤塚理事長のご案内のもと,ニワ里会員さんと,のんびり散策してきました。

 

土岐駅を出発して,まずは高山城へ。

山頂付近は木々が伐採され,曲輪などがよく残っているのが分かります。そして,眼下には宿場町を見下ろす景色。

高山城にて。現在は物見櫓的なものが建てられています。

宿場町を見下ろす景色。花桃が見頃でした。

 

武田勝頼や,森長可などの武将に攻められ攻略された城でもあり,当時の戦の風景も想像(妄想)しながら,景色を楽しみました。

高山城の一の曲輪から,大手門へ下ると,そこはまた別世界。

「穴弘法」と言って100体を超える石仏が,岩肌に穴を掘り安置されています。

なんとも不思議な空間です。

 

 

穴弘法(1)。

穴弘法(2)。

青紅葉が◎

 

南宮神社を参拝し,再び宿場町へ。

道に面して家々が立ち並び,昔の面影を残す建物もわずかに残り,かつての宿場町らしい雰囲気を醸し出していました。

そして今も人々が生活をしていて,,,いい感じの街道歩きでした。

町並み

 

 

ニワ里ねっとの”街道ウォーキング”,必ずしも華やかな見所があるわけではないのですが,往時の雰囲気を味わいながらの散策はとても楽しいです。

今回の下街道高山宿も,そんな楽しいウォーキングとなりました。