文化遺産の見える街づくり   @略称:ニワ里ねっと

ニワ里・Blog

上野遺跡を歩く

こんにちは、望月です。   本日はあおつか歴史講座「上野(かみの)遺跡を歩く」が開催されました! 昭和60年代頃までは一面が桑畑で、その中に古墳の墳丘が残っていた上野地区ですが、宅地開発により墳丘はほぼ滅失し、 …

花便り@青塚古墳

こんにちは、望月です。     ここ数日で一気に春めいてきましたね。 犬山では五条川や木曽川堤防の桜がいよいよ見頃を迎え始めました。   今日は青塚古墳より季節の花便りです。   …

しだみゅー寺子屋「東谷山と白い石」

こんにちは、望月です。 今日はしだみ古墳群ミュージアムにて、今年度歴史講演会の最終回。寺子屋「鈴鏡」の会でした! 講師に名古屋大学名誉教授の足立守先生をゲストにお迎えして「東谷山と白い石」と題してお話しいただきました。 …

本日開店!木之下城伝承館・堀部邸

こんにちは、望月です。 今日から堀部邸が第7期スタート! 今年度から「提灯工房&カフェ みな蔵」さんが新たに仲間に加わりました! 12時のオープンに合わせて、早速コーヒーをいただきました。 昼下がりの堀部邸、コーヒーを飲 …

絵本「いるかいけ が きれた」

こんにちは、望月です。 以前よりお知らせしておりました、絵本「いるかいけ が きれた」が完成しました!   明治元年の発生した「入鹿切れ」。 入鹿池の堤が決壊して流れ出した濁流が、犬山市や大口町などの町々飲み込 …

第7期 堀部邸スタートします!

こんにちは、望月です。 桜の蕾がほころび始め、いよいよ春到来ですね。 冬季休館していた堀部邸も、装いを新たに今週末から開館します。 今期からは、「提灯工房&カフェ みな蔵」が主屋で開店!! コーヒーのテイクアウトでご提供 …

3.11を迎えて

こんにちは、望月です。 3.11東日本大震災の発生から10年。 多くの犠牲になられた皆様に哀悼の意を表しますとともに、被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。 地震や津波、大雨、洪水、土砂崩れ… 人間にとっては災害だ …

栗栖プロジェクト 終了しました

こんにちは、望月です。 今週初めから始めた、犬山市栗栖地区にて瀬ノ上遺跡の試掘調査が終了しました。 地元の皆さんのご協力で、今年で3年目の調査になります。 調査は、第一に瀬ノ上遺跡の範囲確認という目的もありますが、昨年、 …

防災講演会 3.11に思いを馳せて

こんにちは、望月です。   今日は、青塚古墳ガイダンスにてあおつか歴史講座を催しました。   毎年この時期には、3,11の日付に合わせて防災講演会として講座を開催しています。 今年は服部副理事長から東 …

3/21(日) しだみゅー歴史講演会 寺子屋「鈴鏡」

こんにちは、望月です。 昨日は名古屋大学名誉教授の足立守先生と一緒に、東谷山へ。   目的は白い石探し。 白鳥塚古墳に撒かれた石英は一体どこで採れるのか。 足立先生曰く、地質図を見れば、大体どの辺りに産出してい …

青塚子ども教室 上野遺跡をまなぶ!

こんにちは、望月です。 2月最終日だった先週の日曜、青塚古墳ガイダンスで青塚子ども教室を開催しました。   現在開催中の企画展「地域に眠る文化遺産in犬山西」に関連して、企画したワークショップです。 &nbsp …

地域の夢を繋ぐ情報コンテンツ

こんにちは、望月です。 今日はしだみゅーにて、「しだみゅーmeeting文化遺産ストーリー・地域の夢を繋ぐ情報コンテンツ」が開催されました! いつも行っている歴史講座とは雰囲気が違い、地域の文化遺産をいかに繋いでいくかを …

考古企画展「尾張旭七城めぐり」@尾張旭

こんにちは。望月です。 本日から、尾張旭スカイワード旭にて考古企画展がスタートしました!   今年の考古企画展は、空前の城ブームに便乗して、尾張旭市内にかつてあった7箇所の城跡をテーマに展示。 現在は宅地開発の …

しだみゅー歴史講演会 笹ヶ根古墳群

こんにちは、望月です。 先週末は、しだみゅーにて歴史講演会が行われました!   講師に名古屋市教育委員会の木村有作さんをお迎えして、現在しだみゅーで展示中の笹ヶ根古墳群についてお話いただきました。 長年、発掘調査に携われ …

青塚古墳を見守る会 最終日

こんにちは、望月です。   今日は、青塚古墳を見守る会による古墳の草刈り活動の3日目、最終日でした。 周辺町内の皆さんにご協力いただき、墳丘全体を綺麗にしました!!!   ありがたいことに、今日は50 …

イベント情報

■研究紀要11(2024)
■会報88download開始(09/10)

研究紀要11_2024「邇波」download開始
booklet.07「入鹿切れ」刊行
青塚古墳ガイダンス施設にて

■猪之子座-日本の音楽
日時:11月16日(日)13:30~
会場:木之下城伝承館・堀部邸
内容:長江希代子コンサート
日本の音楽

■しだみゅー歴史講演会
日時:11月22日(土)13:30~
会場:しだみ古墳群ミュージアム
内容:弥生の染織
講師:松本 彩
しだみゅー講演会

■トークライブ
日時:11月23日(日)13:30~
会場:木之下城伝承館・堀部邸
■浅田稔絵画個展
11/12-11/24、堀部邸
絵画展

■猪之子座・琵琶演奏
日時:11月30日(日)13:30~
会場:木之下城伝承館・堀部邸
内容:野島洋美.琵琶演奏会
琵琶演奏

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

月別記事

comment


PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.