文化遺産の見える街づくり   @略称:ニワ里ねっと
ニワ里・Blog
  • HOME »
  • ニワ里・Blog »
  • お知らせ

お知らせ

青塚古墳 清掃活動

青塚古墳を見守る会、墳丘の草等の除去・清掃作業 皆さんにお集まりいただき・・ぴょんぴょん伸びてる草を一つ一つ抜いていく・・。

青塚古墳の草刈活動

青塚古墳のボランティア 草刈り活動 このたび下記の日程で青塚古墳のボランティア草刈り活動を行います。 少しでも多くの地域の皆様に、ご協力いただければ幸いです。 地域の皆さんの手で青塚古墳を綺麗にしましょう!ご協力のほど、 …

冬至「週間」に入りました

犬山市・国史跡東之宮古墳。前方後方墳の主軸線上から太陽が昇る。 本日、白山平に登り東之宮神社にご参拝。日の出を待つ・・。7時前後・・・。太陽が顔を出し、まぶしく力強い光の空間が生まれます。そろそろ体感的には大丈夫です。冬 …

ハニワまつりにて創作劇を上演します!

こんにちは、望月です。 今週末に行われるイベントのご案内です。 春日井市さん主催、二子山公園において毎年行われている「ハニワまつり」にて、ニワ里ねっとが創作劇の上演と古墳消しゴムワークショップで参加いたします! 創作劇は …

尾張旭民具企画展 「学制150年! あなたの学校の思い出と今」

こんにちは、望月です。   明日から、尾張旭市スカイワードあさひにて民具企画展「学制150年! あなたの学校の思い出と今」がスタート。 尾張旭市教育委員会主催、ニワ里ねっとが企画、展示作成させていただいています …

堀部邸企画展「小牧線文化遺産MAP」写真展

こんにちは、望月です。 先週1日土曜日から、堀部邸にて企画展「小牧線文化遺産MAP 写真展」が開催中です! 名古屋経済大学さんと協働で製作した小牧線文化遺産MAPの完成に合わせて、写真家中野耕司さんによる小牧線沿線の文化 …

東之宮古墳土上げ祭プロジェクト 中止のお知らせについて

【東之宮古墳土上げ祭プロジェクト 中止のお知らせについて】 明日9月23日(祝日・金曜日)に開催予定でした「東之宮古墳土上げ祭プロジェクト」(主催:犬山市教育委員会、協力:ニワ里ねっと)について、雨天が予想されるため、延 …

9月ニワ里事業案内

こんにちは、望月です。 まだ暑い日は続きますが、空気感がいくぶんか秋めいてきましたね。 さて、9月のにわ里関連事業のご案内です。 ■9月10日(土)青塚古墳墓前祭(大縣神社主催) ■9月11日(日)犬山市総合防災訓練にて …

東之宮古墳 土あげ祭写真展

こんにちは、望月です。 8月29日(月)から9月9日(金)まで、犬山市役所1階ロビーにて「東之宮古墳 土あげ祭写真展」を開催中です! 9月秋分の日に合わせて開催される「土あげ祭プロジェクト」を多くの方に知っていただこうと …

夜の音楽会inしだみ古墳群4「天空のテノール 包金鐘コンサート」が開催されます!

こんにちは、望月です。   今月末は、しだみゅーにて夜の音楽会が開催します! 毎年恒例のイベント、今年で4回目になります。 主役はもちろん包金鐘さん。今年も素晴らしい歌声をしだみ古墳群で聴かせていただきますよ〜 …

8月ニワ里関連事業のお知らせ

こんにちは、望月です。 今月8月のにわ里ねっと関連事業のお知らせです。 今年も月末にはしだみゅーにて、包さんの野外コンサートを開催予定!!必見ですよ〜   ■8月2日(火)〜8月31日(水)青塚古墳ミニ企画展「 …

夏休み子ども向けイベント@青塚古墳・しだみゅー

こんにちは、望月です。 今日から夏休みも本格的にスタートですね。 それを知ってか知らずか、そこら中で蝉が大合唱しています。青塚の公園内に虫取り少年がたくさん集まる時期になりました。 さて、夏休み期間中、しだみゅーや青塚古 …

ニワ里ねっと 7月事業案内です

こんにちは、望月です。 まさかの梅雨明けからの猛暑。今日は、今年に入って初めてセミの鳴き声も聴こえてきました。 さて、猛暑で幕開けした7月の、ニワ里ねっと事業案内です。 会員の皆さまのお手元には、会報の最新号が届いている …

上方落語 九雀亭のご案内!

こんにちは、望月です。 いよいよ梅雨入り、じめじめした日が続きそうな今日この頃ですね。 さて、今年も堀部邸としだみゅーでの落語会を企画いたしました! 桂九雀さんをお迎えしての「上方落語 九雀亭」、 今回は、お囃子に歌・笛 …

6月の事業案内

こんにちは、望月です。 6月にわ里事業のお知らせです! ■6月1日(金)ニワ里バスツアー 終了 ■6月4日(土)しだみゅー散策 終了 ■6月11日(土)9時〜 青塚古墳を見守る会 青塚古墳の草刈りボランティア活動 ・場所 …

北名古屋市より古墳見学 

こんにちは、望月です。 今日は青塚古墳にて学校見学の対応。 北名古屋市の鴨田小学校が見学に来てくださいました!   雨が心配されましたが、暑いくらいの快晴で、遠方の山々までよーく見ることができました。 短い滞在 …

1 2 3 21 »
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.