お知らせ
猪之子座 年金トリオ公演
2025年6月29日 お知らせ
こんにちは、望月です。 本日6/21は、堀部邸にて猪之子座「年金トリオ」一座公演が催されました。 「年金トリオ」は、高齢者を笑いで元気に!という思いで、活躍されている演劇集団。かくいう出演者の …
今週末「年金トリオ一座」公演
2025年6月27日 お知らせ
今週末のイベントのお知らせです! ニワ里ねっと理事の中野包裕さんが座長を務める「年金トリオ」が一座となって、堀部邸で公演します! 今朝の中日新聞にも情報掲載いただいていました。 申し込み不要ですので、ぜひお越しくださいま …
入鹿切れ 語りと読み聞かせで学ぶ
2025年6月22日 お知らせ
こんにちは、望月です。 6月21日、「入鹿切れ」の発生時期に合わせて、歴史講座「入鹿切れー語りと読み聞かせで学ぶー」を開催しました。 地域の災害「入鹿切れ」を伝えるイベントとして、ここ数年は会場を変えて毎年行っていますが …
山名小学校のみなさんが来てくれました
2025年6月20日 お知らせ
こんにちは。兼松です。 今日は、扶桑町立山名小学校のみなさんに校外学習でお越しいただきました! 天候には恵まれましたが、あまりの暑さに前半は室内で説明、後半は古墳に登るといった形でご案内しました。古墳に登った時のみなさん …
青塚古墳の清掃ボランティアを行いました
2025年6月14日 お知らせ
こんにちは。兼松です。 本日は青塚古墳の清掃ボランティアが行われました。 はじまってすぐに雨が降ってきてしまったため作業は30分ほどしかできませんでしたが、前方部の刈ってあった草を下ろしました。今年度は、1年を通して墳丘 …
青塚古墳近くの自然パネル展
2025年6月6日 お知らせ
青塚古墳ガイダンス施設では、現在「青塚古墳近くの自然パネル展」が開催中です! ご近所の田村裕三さんが撮りためた周辺に生息する動物や虫の写真を展示しています。田村さんに写真を見せていただくたびに、キツネやカワ …
古墳の中心で未来をさけぶ!
2025年5月30日 お知らせ
こんにちは、望月です。 八尾市にあるしおんじやま古墳学習館にて開催されるイベントにニワ里ねっとの服部副理事長が出演します! 全国各地の遺跡に関わる方々が集い、文化遺産の未来についてさけびます! 積極的に活動されている自治 …
5/24 しだみゅー歴史講演会
2025年5月30日 お知らせ
こんにちは、望月です。 5/24は、しだみゅーにて歴史講演会でした! 名古屋市教育委員会の花木ゆき乃さんを講師にお迎えし、お酒をテーマに縄文時代から近代に至るまでのお酒の歴史を、考古資料などを用いながら分かりやすくお話し …
総会を無事終えました
2025年5月17日 お知らせ
こんにちは、望月です。 本日はニワ里ねっとの令和7年度総会が堀部邸にて開催されました! いつもお世話になっているニワ里ねっと会員さんにお集まりいただき、おかげさまで新年度を正式にスタートすることができました。 紀要「邇波 …
青塚古墳まつりが開催されました!
2025年5月11日 お知らせ
本日は青塚古墳にて青塚古墳まつりが開催されました! 雨によって延期となってしまいましたが、地域の方を中心に500名以上の方にご来場いただきました。 今回初の試みとして、普段は登頂禁止の古墳に、大縣神社のお祓いを受けた後に …
青塚古墳まつり 延期のお知らせ
2025年5月9日 お知らせ
明日5月10日(土)に予定しておりました「青塚古墳まつり」ですが、 天候不順のため5月11日(日)に延期といたします。 なお開催時間は10時〜15時です。 ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたしま …
青塚古墳草刈りボランティア
2025年5月5日 お知らせ
こんにちは、望月です。 本日は青塚古墳の草刈りボランティアが行われました! 地元住民の方を中心に、50名近いボランティアスタッフの皆さんにご参加いただきました。 家族連れも何組かご参加いただき、とても賑やかな作業でした。 …
5/10 青塚古墳まつり
こんにちは、望月です。 毎年恒例の青塚古墳まつりを、5/10(土)に開催します! 今回のまつりの目玉は、、、 青塚古墳の上に登って見学できる見学ツアー!青塚古墳の雄大さを肌で感じていたければと思っております。 大縣神社さ …
5/5 青塚古墳を見守る会
こんにちは、望月です。 今年も青塚古墳の草刈りボランティア活動がスタートします! 第1回目は5月5日(月祝)子どもの日に開催します。ご祈祷をいただいてから、古墳の草刈り作業を行います。どなたでも参加可です。 ご協力お願い …