ニワ里・Blog
にわ里ウォーキング 大平山の古墳を訪ねて
2020年10月11日 お知らせ
こんにちは、大塚です。 台風一過の本日。久々に、にわ里ウォーキングを開催しました! 今回は、大平山の古墳を訪ねて。 犬山市富岡の小野洞砂防公園からスタートして、大平山山頂付近にある大平山1号・2号墳、また服 …
「犬山たび 古墳の巻」より #妙感寺古墳
2020年10月10日 お知らせ
こんにちは、大塚です。 台風の影響で朝から強かった雨足も、午後には弱まり、今は青空が覗きはじめました。 さて先日もご案内しましたが、にわ里ブックレット vol.003「古代邇波の國を訪ねる 邇波四代の王墓」 …
週末イベントのお知らせ
2020年10月9日 お知らせ
■にわ里ねっとからのお知らせ 週末のイベントについて、 明日10日(土)に開催予定でした、堀部邸での月津塾「智慧子の四季 朗読会」は、荒天が予想されるため中止となります。 また、明後日11日(日)に開催予定のにわ里ウォー …
70’s 尾張旭市が生まれた頃
2020年10月7日 お知らせ
こんにちは、大塚です。 週末はイベントが控えているのに、台風接近の予報。 少しでも影響ないように予報が外れてくれることを祈るばかりです。 今週末から始まる展示のご案内です。 尾張旭市さん主催で、ニワ里が企画 …
写真で振りかえる青塚古墳 展示スタート
2020年10月6日 お知らせ
こんにちは、大塚です。 犬山は秋晴れの一日でした。いよいよ秋本番ですね。 さて本日から、青塚古墳ガイダンス施設において、青塚古墳史跡公園開演20周年記念「写真で振りかえる青塚古墳」がスタートしました。 東之 …
月津塾「東之宮古墳を支えた二つの部族」
2020年10月3日 お知らせ
こんにちは、大塚です。 本日から堀部邸では、秋の企画展「東之宮古墳と邇波4代の王墓」がスタートしました! 企画展に合わせ、今日は堀部邸を会場にして月津塾「東之宮古墳を支えた二つの部族」と題して、赤塚理事長に、東之宮古墳に …
10月にわ里ねっと事業案内
2020年10月1日 お知らせ
こんにちは、大塚です。 今日は中秋の名月。綺麗な月夜になりましたね。 さて、10月のにわ里事業のご案内です。毎年行っている青塚古墳での野外劇は、今年は中止です。残念ですね。来年こそは。 ■10 …
青塚古墳を見守る会 草刈り活動
2020年9月26日 お知らせ
こんにちは、大塚です。 今日は青塚古墳の草刈りボランティア作業でした! 総勢50名の皆さんにご参加いただき、朝7時半から2時間(居残りお手伝い組は+1.5時間!)で古墳を綺麗にしました。 たくさんの方にお集 …
しだみゅー歴史講演会 免鳥長山古墳
2020年9月20日 お知らせ
こんにちは、大塚です。 今日はしだみゅーにて、歴史講演会。 本日の講演会は、福井市教委の青木さんにご講演をいただく予定でしたが、残念ながらコロナ感染症の影響でご来館が叶わなず、急遽ピンチヒッターで我らが赤塚 …
東之宮古墳たび 散策を行いました
2020年9月19日 お知らせ
こんにちは、大塚です。 今日からお彼岸。青塚古墳史跡公園では彼岸花の蕾もチラホラと土から芽吹いてきました。 天候不順ですが、植物は秋が来たのが分かっているのですね。 さて本日は、犬山市さん主催の東之宮古墳散 …
東之宮古墳と邇波四代の王墓
こんにちは、大塚です。 いよいよ今年度末、東之宮古墳の史跡整備が完了し、グランドオープン。 数年前から、周辺樹木の伐採や遊歩道の工事が進められていたので、変わりゆく東之宮古墳の姿をご覧になられている方も多い …
秋の校外学習@青塚古墳
2020年9月17日 コラム
こんにちは、大塚です。 昨日は、青塚古墳に弥富市桜小学校の皆さんが来てくださいました。 春の遠足シーズンは、コロナ禍の中、全ての学校見学が中止となってしまいましたので、昨日が今年度始まって、最初の学校見学で …