文化遺産の見える街づくり   @略称:ニワ里ねっと

ニワ里・Blog

尾張氏を語る! しだみゅー歴史講演会

こんにちは、大塚です。 昨日はしだみゅー歴史講演会!!   臨時閉館明けの初めてのイベントです。 今回はコロナ感染症拡散防止対策のために、定員を通常の約半数に減らしての開催となりました。   4・5月 …

犬山の後期古墳・熊野神社古墳

こんにちは、大塚です。 今日は眩しいくらいの梅雨の合間の日差し。 犬山の本宮山や尾張冨士も、緑が深くなり青空に映えて一層美しくみえます。   現在、青塚古墳ガイダンス施設のロビーにて犬山の古墳時代後期を紹介する …

小説「智慧子の四季」を読む 冬の日

こんにちは、大塚です。 梅雨本番といった感じの大粒の雨が、朝から降り続けている犬山より。     今日は堀部邸にて月津塾が開催されました!感染症予防対策をした上で、堀部邸の臨時閉館明け初イベントです。 …

入鹿切れ講演会 開催します

こんにちは、大塚です。 東海地方もいよいよ梅雨入り。 青塚古墳周辺では、ウシガエルの声が鳴り響いています。   この時期、思い起こされるのは「入鹿切れ」。 梅雨の長雨によって、入鹿池が満水となり破堤、下流域に住 …

古墳の草刈りボランティア活動をしました

こんにちは、大塚です。   本日は青塚古墳を見守る会、地域の皆さんと古墳の草刈りを行いました! コロナ感染症の対策のため、地元の方のみに周知をして実施。 青塚、青塚新町、西楽田、一色浦、巾地区の皆さんにお声がけ …

青塚・堀部邸 プチリニューアル!

こんにちは、大塚です。 初夏を終え、いよいよ夏本番とも言えそうな暑い日になりました。 犬山周辺では、今週末はいよいよ田植えのシーズンになりそうです。   さて、臨時休館が明けた堀部邸、青塚古墳はプチリニューアル …

しだみゅー歴史講演会 内容変更して開催します!

こんにちは、大塚です。 6月のにわ里事業案内について、追加情報です!! 6月21日(日)のしだみゅー講演会を、一部内容を変更して実施することとなりました。   4・5月の講座が中止となってしまったことを受け、6 …

各施設、開館しました!6月の事業案内

こんにちは、大塚です。 今日からしだみゅー、堀部邸、青塚古墳ガイダンス施設とも開館となりました。 長い臨時休館、やっと明けて心晴れやかです!   と言っても、まだ感染症拡大予防策を行った上での開館となります。 …

6/28 しだみゅー寄席・古墳de九雀亭 開催!

こんにちは、大塚です。 6月27日(土)には、犬山堀部邸にて、桂九雀師の落語会の開催を予定していますが(詳しくはこちら→6月27日九雀亭)、翌6月28日(日)にも、しだみゅー(しだみ古墳群ミュージアム)にて落語会を行うこ …

小説「智慧子の四季」を読む

こんにちは、大塚です。 堀部邸も、青塚古墳も、しだみ古墳も、6月からオープン。 例年通りとはいきませんが、各事業も状況を見て再開をしていきます。   堀部邸での、最初のニワ里事業は、「月津塾」! 大正から昭和に …

青塚古墳・堀部邸 開館のお知らせ

開館のお知らせ 青塚古墳ガイダンス施設および旧堀部家住宅(堀部邸)につきまして、犬山市の方針により、新型コロナウィルス感染症予防のため当面の間臨時休館としておりましたが、「青塚古墳ガイダンス施設」は6月2日(火)から、「 …

資料整理、写真撮影中!

こんにちは、大塚です。   犬山市全体の方針を受けて、青塚古墳ガイダンスは6月以降も引き続き臨時休館を予定しています。 残念ではありますが、開館にむけてもう少し準備期間としたいと思います。   という …

上方落語 九雀亭5

こんにちは、大塚です。 昨年度末より新型コロナウィルスの影響でイベントの中止が続いておりましたが、緊急事態宣言が解除となり、感染症拡大も収束傾向が見られるため、毎年恒例の犬山・堀部邸でも桂九雀師匠の落語会を企画いたしまし …

ニワ里関連施設の開館状況について

開館状況のお知らせ 新型コロナウィルス感染症予防のため臨時休館しておりました「体感!しだみ古墳群ミュージアム」について、6月2日(火)より開館することとなりましたので、お知らせいたします。なお、体験プログラムなどは利用不 …

新年度スタート、ニワ里会員募集です!

こんにちは、大塚です。   先週末に無事に令和2年度ニワ里ねっと総会が終了し、令和2年度の活動がスタートしました。 本格的なスタートはまだ切れずじまいですが、今年度もニワ里らしい活動ができたらと思っています。 …

イベント情報

■研究紀要11(2024)
■会報87download開始(07/10)

研究紀要11_2024「邇波」download開始
booklet.07「入鹿切れ」刊行
青塚古墳ガイダンス施設にて

■青塚古墳清掃活動
日時:9月13日(土)9:00~
13日作業中止、14日に順延
青塚古墳史跡公園

■しだみゅー歴史講演会
日時:9月27日(土)13:30~
会場:しだみ古墳群ミュージアム
内容:丹後における巨大前方後円墳出現の過程
講師:高野陽子
しだみゅー講演会

■ニワ里バスツアー
日時:10月8日(水)大和たび
忍阪・磐余の巨大石室巡る
犬山駅西口:7:00
青塚古墳:7:30
申込:青塚ガイダンスまで

■江南古墳あるき
日時:10月13日(月祝)
布袋駅東口10:00
申込:青塚ガイダンスまで

■邇波史楽座
日時:10月19日(日)15:00~
会場:青塚古墳史跡公園
内容:古代音楽絵巻第8章
観覧:無料
邇波史楽座

■猪之子座-講談
日時:10月26日(日)14:00~
会場:木之下城伝承館・堀部邸
内容:旭堂南海上方講談
上方講談

2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

月別記事


PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.