昨日は犬山市楽田小学校にて、出前授業ボランティアでした!

 

3年生の児童さんに向けて、楽田城や木曽街道のお話をしながら、学校周辺を散策しました。

まだ「歴史」を学んでいる学年ではありませんが、町並がどのように移り変わっていったのかを現地で体感してもらえたのかな、と思います。

今年度は楽田小学校で3年生、4年生、6年生の3学年で授業に関わらせていただきました。

子どもたちに上手く伝えられるか、頭を悩みませましたが、毎回子どもたちの反応が新鮮で楽しくやらせていただきました!

親御さんとも交流する機会があったのもよかったですね!

また来年度もご一緒できれば嬉しいです。