こんにちは、青塚古墳より大塚です。
今日も夏休みのため、青塚古墳はたくさんのお客さんにお越しいただきました。
近所の子どもたちも今日は静かにお勉強。
自習学習ノートに青塚古墳をまとめていました。
が、終わると騒がしく外で鬼ごっこ(的な遊び。)。
誘われましたが、無論、お断りしました。この暑い中、走り回るなんてありえません。
やはり、小学生のパワーはすごいです。
ちなみに、今の小学生は、鬼ごっこのことを、「オニゴ」というらしいです。
私は小学生の時、ラビットフードのことを「ラビフ」と言っていた記憶があります。
今考えると意味不明。
- 投稿タグ
- 青塚古墳
おおつかさんが「ラビフ」を、自分が食べるために持っていたのか、
それともラビット本体を食べるために飼育していたのか、そこがものすごく気になりますが、
どうなんでしょうか。
観賞用に小学校の飼育小屋で飼っていたウサギたちのためです。
ウサギを食べる国もあるようですが、私は日本語しかしゃべれない生粋の日本人ですし、「ラビフ」は名前の通り、「ウサギのための」飼料でありますので、どちらも違います。ご期待に沿えず申し訳ありません。
ラビフが「ピラフ」に見えてきた…。だめです、そろそろ帰ろう。