こんにちは、望月です。

本年度も残すところ2ヶ月。

新年度以降の事業企画もそろそろ立て始めるところです。
次年度は気兼ねなく、さまざまなイベント・事業ができるといいですね。

■2月4日(金)13時半〜「鏡」チョコレートワークショップ
・会場 木之下城伝承館・堀部邸
・参加費 2,500円
・定員 10名(事前予約制、青塚古墳ガイダンスへ)

■2月5日(土)9時〜ニワ里ウォーキング「蘇原を歩く」
・見学予定地 加佐美神社、加佐美墳丘墓、行念寺古墳群など
・定員 15名(事前予約制、青塚古墳ガイダンスへ)
・参加費 500円
・集合場所 JR高山線蘇原駅に9時

■2月12日(土)・16日(水)・19日(土)9時〜12時 青塚古墳を見守る会「古墳草刈りボランティア」
・作業内容 草の刈り払いと刈り草の掻き下ろし作業、どなたでも参加可

■2月12日(土)13時〜 しだみゅーmeeting「ヤマトタケル 内津路を行く~文化遺産ストーリー~」
・内容
(1)ヤマトタケル伝承 内津の段(語り) 中野包裕(古代劇 夢舞台代表)
(2)嘆きの文学「ヤマトタケル地名起源譚」 大脇由紀子(愛知県立大学)
(3)原東山道と尾張国造伝承「東谷山に眠るモノと奉るモノ」 赤塚次郎(名古屋経済大学)
・会場 体感!しだみ古墳群ミュージアム(2F体験活動室)
・参加費 500円
・定員 事前予約制100名(1/12(水)から予約受付開始、体感!しだみ古墳群ミュージアムへ)

■2月16日(水)13時半〜 丹羽の里座学会「古神社分布から推理する坊の塚古墳の被葬者」
・会場 木之下城伝承館・堀部邸
・講師 在野一生

■2月20日(日)13時半〜 しだみゅー歴史講演会「高蔵古墳群(名古屋市)」
・講師 眞鍋直子(名古屋市教育委員会)
・会場 しだみゅー体験活動室
・参加費 500円
・申し込み 必要、1月20日から、しだみゅーまで
・定員 100名

2月26日(土)10時~11時半 あおつか歴史講座「尾関家・瓦師から犬山焼窯元へ」
・講師 井上あゆこ(高浜市やきものの里かわら美術館)
・会場 青塚古墳ガイダンス施設
・参加費 無料
・定員 20名
・申込 2月1日から青塚古墳ガインダンスへ

■2月26日(土)13時〜 東之宮シンポジウム「太陽と月 東之宮古墳譚(物語)」
・会場 犬山市民交流センターフロイデ
・内容
(1)報告「史跡東之宮古墳の整備について」犬山市歴史まちづくり課
(2)基調講演「古墳と太陽と月」北條芳隆(東海大学文学部教授)
(3)講演「古代人と冬至の王」赤塚次郎( NPO法人ニワ里ねっと)
(4) 対談 北條芳隆・赤塚次郎
・定員 150名(当日先着)
・費用 無料
・問合 犬山市歴史まちづくり課    (TEL44-0354) 

■2月27日(日)10時〜 青塚子ども教室
青塚古墳で刈り取った笹を使って、古墳型のハガキを作ります。
・定員 先着8組
・費用 1組500円
・場所 青塚古墳ガイダンス施設研修室
・対象 小中学生とその家族
・申込 2月25日(金)までに青塚古墳ガイダンス(0568-68-2272)へ