こんにちは、望月です。
先週末の土曜日は青塚古墳にて、日曜日はしだみゅーにて講演会が催されました!
あおつか歴史講座では、望月が企画展「地域に眠る文化遺産in羽黒」にあわせてお話をさせていただきました。拙い話でしたが、たくさんの方にお話を聞いていただけてよかったです。
日曜日のしだみゅー講座は、東海古墳時代研究会によるシンポジウムを開催、東海地方の若手研究者お二人に、石工の技術をテーマにご講演をいただきました。
最新のデジタルデータを利用した研究成果もお話いただき、とても勉強になりました。
来月のあおつか歴史講座は1月18日、しだみゅー歴史講座は12月26日を予定しています。ぜひご参加ください。
- 投稿タグ
- あおつか歴史講座, しだみゅーシンポジウム