文化遺産の見える街づくり @略称:ニワ里ねっと
特定非営利活動法人 古代邇波の里・文化遺産ネットワーク
MENU
メニューを飛ばす
ホーム
青塚古墳
青塚古墳の概要
ニワ里ねっと概要
事業実績
定款
決算報告
info
入会案内
問い合せ
download
邇波里工房
ニワ里・Blog
HOME
»
ニワ里・Blog »
コラム
»
楽田小学校に入鹿切れの授業に行ってきました
楽田小学校に入鹿切れの授業に行ってきました
投稿日 : 2025年11月15日 | カテゴリー :
コラム
Tweet
こんにちは、望月です。
昨日は、楽田小学校にて入鹿切れの授業ボランティアで伺いました。
3年生児童のみなさんを対象に45分の授業でしたが、とっても熱心に話を聞いてくださっていました。
羽黒地区で入鹿切れの被害がどうして多かったのか考える場面では、隣の人と相談しながら一生懸命考えてくれていて、とても感心しました!
楽田小で授業支援は再来週の木曽街道の授業で今年度はラストです。
楽しみにしています!
Tweet
←
あつまれいぬやまっこ!に出店しました
コメントを残す
コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。
*
が付いている欄は必須項目です
コメント
名前
*
メールアドレス
*
ウェブサイト
カテゴリー
お知らせ
イベント開催情報
コラム
自主事業
講座・講演会