文化遺産の見える街づくり   @略称:ニワ里ねっと
ニワ里・Blog
  • HOME »
  • ニワ里・Blog »
  • コラム

コラム

栗笠の獅子舞ワークショップ!

こんにちは大塚です。 今日は養老町さんにて,「作って舞おう!獅子舞ワークショップ」のお手伝いをしてきました! 養老町栗笠の福地神社に伝わる獅子舞を子供達に伝えていこうというのが今回のワークショップの狙いです。 &nbsp …

カレッジ,こども教室を開催しました!

こんにちは,大塚です。 なんとなくお盆休みの雰囲気もあってか,ブログを更新しておりませんでしたが,先週末もイベントがありましたのでご報告。 19日土曜日は,ニワ里カレッジ,赤塚理事長によるご講演でした。 テーマは内津峠・ …

インターンシップ生が来てくれてます!

こんにちは、大塚です。 先週末より、名古屋経済大学の学生さんが、ニワ里にインターンシップに来てくださっています。 若い方が一人いるだけで,なんだかテンションが上がりますね!   犬山の地質や自然に興味があるとの …

こども教室,見学会を行いました。

こんにちは,大塚です。 本日は青塚こども教室・青塚古墳ガイドツアーの二回目。 4組のご家族にご参加いただきました! 自由研究で青塚古墳を取り上げるよ,という子も何人かいらっしゃって,しっかりとメモを取ってくれていました。 …

石上げ祭,ニワ里連。

こんにちは大塚です。 昨日は,尾張富士浅間神社の石上げ祭に,ニワ里連として献石を奉納してきました〜   昨年に引き続き,二回目の奉納。先頭を歩く会員さんが若い子だったり,パワフルな方だったので,昨年度に比べてス …

楽田夏祭り開催中です

こんにちは大塚です。   今日は午後から楽田夏祭り,会場は地元の皆さんで大にぎわい!! スタッフの皆さん,暑い中ご苦労様です! うなぎのつかみ取りやら,輪投げやら,菓子まきやら,吹奏楽のコンサートやら,タワーリ …

夏祭りに向けて・・・

こんにちは大塚です。 明日は楽田夏祭り,青塚古墳では地元の皆さんが,今日も準備にかかっています。 心配していた台風もまだこちらには到達しそうにないので良かったですね! コミュニティの皆さん,ご苦労様です!   …

夏休みを迎えて

こんにちは大塚です。 今週から夏休みに入り,自由研究のために見学に来てくださる子供さんが増えてきました。 今年は夏休み期間中に何回か見学会もするので,是非ご参加くださいね!   さらに,今は古墳東側の森にカブト …

堀部邸,作業日

こんにちは大塚です。 今日は堀部邸にて作業日! いつも協力いただいているニワ里会員さんたちが,庭の仕切り用の扉を,木や竹で作ってくれました。 私も作業のお手伝いに,と思っていたのですが,結局最後まで出る幕なく,皆さんの作 …

秋の史楽座に向けて!

こんにちは大塚です。 今日は秋の史楽座の第1回目の打ち合わせ会をしました。 ご出演いただく皆さん,スタッフの皆さんに,青塚古墳にお集まりいただきました。 今年もいよいよ本格始動です!   昨年の成果を受け,いろ …

古墳消しゴムワークショップ出前してきました

こんにちは大塚です。 今日は南部公民館にて子どもサポートクラブ東海さん主催の「夏休みこどもカルチャー講座」 にて,古墳消しゴムのワークショップをしてきました!   今年で2回目の参加です。 先回同様,たくさんの …

大雨!まさかの水浸し!

こんにちは大塚です。 今日の犬山はすごい雨でしたねー!皆様の周辺は大丈夫でしたでしょうか?   青塚周辺の道路は冠水などはなく大丈夫でしたが,公園内は池の水があふれていました。 想像以上の水の多さにびっくり! …

祥雲さんとの出会い!

こんにちは。大塚です。 昨日は豪雨のせいで交通手段が止まってしまって困った方も多かったようですが,皆さま大丈夫でしたでしょうか。犬山も結構雨が降りました。また一気に草が伸びますね。 さて,今日は各種打ち合わせのために,一 …

古墳ジャズ,青々とした青塚を眺めながら。

こんにちは大塚です。 今日は「古墳よジャズを聴け」の日。 昨日はジャズのライブに行ったので,ジャズ続きの週末です。     1日,蒸し蒸しと暑い日でしたが,青塚周辺は高い建物がないせいか,窓を開けてお …

東美濃攻めしてきました。

こんにちは大塚です。 今年度,富加町・坂祝町・美濃加茂市さん3市町の合同事業で,講談師の旭堂南海さんと一緒に山城をめぐるツアーイベントを企画中,ニワ里もイベントのお手伝いをさせていただいています。 こんな企画,南海さんフ …

ニワ里グッズ開発部

こんにちは、大塚です。 今日は先週末と同じく栗栖から1日がスタート、朝6時から、栗栖の皆さんが作っているキノコのほだ木を移し変える作業のお手伝いをしてきました。久々に朝早くから行動して、清々しかったです。   …

« 1 16 17 18 32 »
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.