文化遺産の見える街づくり   @略称:ニワ里ねっと
ニワ里・Blog
  • HOME »
  • ニワ里・Blog »
  • イベント開催情報

イベント開催情報

夏休み企画展「行ってみよう!学校のそばの遺跡」

こんにちは、望月です。 今週から犬山市内の小学校は夏休みです。   暑い中、朝から青塚古墳の公園内では、子供たちが楽しそうにボール遊び。熱中症には気をつけてくださいね。   さて、夏休みということで、 …

7月事業案内

こんにちは、望月です。 気づけばもう7月。秋のイベントに向け、徐々に忙しくなってきました。今年は無事に開催できるといいですね。 さてさて、7月の事業案内です!   ■7月11日(日)13時半〜16時半 ヤマトタ …

6月 にわさと事業

こんにちは、望月です。 これまた遅くなりましたが今月のにわさと事業のご案内です。 月末には桂九雀師匠の落語会が2本も予定しています! ぜひお申し込みを〜   ■6月7日(月)13時半〜 月津塾「虺龍鏡を鋳込む」 …

九雀亭のご案内!

こんにちは、望月です。 笑う門には福来たる にわ里主催の落語会のお知らせです。 今年も桂九雀さんをお呼びして、木之下城伝承館・堀部邸(犬山会場)、「体感!しだみ古墳群ミュージアム」(名古屋会場)で「上方落語 九雀亭」の開 …

5月の事業案内

こんにちは、望月です。 すこし遅くなりましたが5月のニワ里事業のご案内です。 ■5月3日(月祝)しだみゅー春イベント 終了しました! ■5月8日(土)9時半〜12時半(雨天中止) 青塚古墳のつどい 毎年恒例の春の「青塚古 …

4月にわさと関連 事業案内!

こんにちは、望月です。   昨日から新年度がスタート。 スタートにふさわしい清々しい晴れ日になりましたね。 青塚古墳公園では園内の花が一気に盛りを迎えております。 下の写真は昨日の夕刻時。   今年度 …

3/21(日) しだみゅー歴史講演会 寺子屋「鈴鏡」

こんにちは、望月です。 昨日は名古屋大学名誉教授の足立守先生と一緒に、東谷山へ。   目的は白い石探し。 白鳥塚古墳に撒かれた石英は一体どこで採れるのか。 足立先生曰く、地質図を見れば、大体どの辺りに産出してい …

考古企画展「尾張旭七城めぐり」@尾張旭

こんにちは。望月です。 本日から、尾張旭スカイワード旭にて考古企画展がスタートしました!   今年の考古企画展は、空前の城ブームに便乗して、尾張旭市内にかつてあった7箇所の城跡をテーマに展示。 現在は宅地開発の …

しだみゅーmeeting・文化遺産ストーリー

こんにちは、大塚です。 さて、来月2月27日(土)にしだみゅーにて「しだみゅーmeeting・文化遺産ストーリー」が開催されます。 そこで、以前お世話に南アルプス市教育委員会の保坂さんにご登壇いただき、南アルプス市の取り …

尾張旭の城めぐり 企画展

こんにちは、大塚です。 大寒も過ぎ、今日は暖かい1日でした。   先日は、尾張旭市さんにて、考古企画展の展示準備の写真撮影に行ってまいりました!   毎年、尾張旭市のスカイワードあさひで、考古企画展の …

1月にわ里関連事業のご案内

こんにちは、大塚です。 また今週末から寒波がやってくるようですね。 白い景色が見れるのは嬉しいですが、車の運転には十分気を付けなくてはいけないですね。皆さま事故などなさりませんようお気をつけください。 さて遅くなりました …

11月の猪之子座ご案内!

こんにちは、大塚です。 秋も深まり、山の樹々もだいぶんと色づいてきました。 芸術の秋。 と言うことで、今月末には堀部邸で猪之子座が2日連続でおこなれます!   28日(土)は、旭堂南海の上方講談をたっぷり6。 …

11月の事業ご案内

こんにちは、大塚です。 今年度も後半戦。徐々にですが通常通りの活動に戻りつつあります。もう少し、頑張りましょう。 さてさて、11月の事業案内です。 にわさと会員の皆さんには、近々で会報を発送いたします。そちらもご覧くださ …

東之宮古墳と邇波四代の王墓

こんにちは、大塚です。   いよいよ今年度末、東之宮古墳の史跡整備が完了し、グランドオープン。 数年前から、周辺樹木の伐採や遊歩道の工事が進められていたので、変わりゆく東之宮古墳の姿をご覧になられている方も多い …

9月20日 しだみゅー歴史講演会についてお知らせ

こんにちは、大塚です。 今週末9月20日(日)に開催を予定している「しだみゅー歴史講演会」についてのお知らせです。 コロナ感染症対策のため、定員を半数にして実施予定でしたが、国の規制緩和を受けて入場制限が緩和され、予約で …

古墳の草刈りをします!

こんにちは、大塚です。 台風が過ぎましたが、その影響でか犬山では午後から強い雨が降ったり止んだり。 不安定な天候が続きますね。 さて、今月末の9月26日には青塚古墳にて古墳の草刈りボランティア活動を行います。 その翌日に …

« 1 3 4 5 14 »
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.