お知らせ
猪之子座&しだみゅー寄席
こんにちは、大塚です。 猪之子座、しだみゅー寄席のお知らせです! いつも落語会を行なっている木之下城伝承館・堀部邸(犬山会場)に加えて、この4月にオープンした「体感!しだみ古墳群ミュージアム」(名古屋会場)も会場にして、 …
青塚子ども教室のお知らせ
こんにちは、大塚です。 地域の歴史を楽しく学ぶ!をテーマに、親子向けにワークショップなどを行っている青塚こども教室のお知らせです! 5月26日(日)に、善師野の歴史と自然を、楽しむ散策イベントを企画しています。 当日は、 …
月津塾 小型倭鏡ワークショップ
こんにちは、大塚です。 さてさて、春到来して、庭も青々としてきた堀部邸でのイベントご案内。 小型倭鏡作りワークショップ、赤塚理事長肝いりのイベントです! 以前から、赤塚理事長と強力なスタッフの皆さんが実験を …
こいのぼりまつり!青塚古墳まつり!
こんにちは。大塚です。 ゴールデンウィークがいよいよ始まりましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?? 青塚古墳では、ゴールデンウィーク期間中5月4日5日で、こいのぼり祭が開催されます! 100匹近いこいのぼりが、青塚 …
堀部邸 春の企画展「犬山百花繚乱」
こんにちは大塚です。 先週末から堀部邸では、春の企画展「犬山百花繚乱」第一回中野耕司写真展がスタートしました! ニワ里ネット会員の中野耕司さんによる写真展です。 これまで犬山で撮影された素晴らしい写真の数々 …
しだみゅー講演会のお知らせ
こんにちは、大塚です。 今週末イベントのご案内です。 4月21日(日)に、しだみゅーにて、歴史講演会が催されます。 毎月、しだみゅーにて行われる歴史講演会、トップバッターは赤塚理事長! 今回は、先日のシンポジウムでも取り …
GW中の開館お知らせ
2019年4月11日 お知らせ
こんにちは、大塚です。 気候のせいでしょうか、今年の犬山では、桜も花桃も桃もほぼ同時に咲き、右を見ても左を見ても、カラフルな色が目に飛び込んできます。嬉しいのやら、季節が短くなっているのは残念なのやら。 さて、GW中の青 …
3大古墳をめぐるバスツアー
こんにちは、大塚です。 今日は近郊の中学校では入学式。新入生の初々しい姿を見かけて、こちらもフレッシュな気持ちになります。 入学式、晴れてよかったですね! さて、来月のイベントのご案内です。 歴史の里・しだみ古墳群のオー …
4月の事業案内です
こんにちは、大塚です。 4月に入り、いよいよ五条川の桜並木も見頃を迎えつつあります。 今日は午後から晴れ間も出て、外で花見、、、と行きたいところなのですが、残念ながら、悶々とパソコン仕事に立ち向かう今日この頃です。 さて …
歴史の里・しだみ古墳群オープン
2019年3月31日 お知らせ
こんにちは、大塚です。 会員の皆さまには、会報等通じて、お伝えしておりましたが、明日4月1日より「歴史の里・しだみ古墳群」・「しだみ古墳群ミュージアム(しだみゅー)」の指定管理者(しだみの里守グループ)の一員として、ニワ …
堀部邸 第5期公開スタートです
2019年3月18日 お知らせ
こんにちは、大塚です。 先週末3月16日より、堀部邸の第5期が公開となりました!! 畳や土壁が新しくなり、また新鮮な心持ちでスタートです。 来週からは暖かくなる模様、ぜひ城下町にお出かけの際は、ゆったりとした空気の流れる …
尾張旭から運ばれたハニワたち
2019年2月22日 お知らせ
こんにちは、大塚です。 ニワ里ねっとでは、尾張旭「スカイワードあさひ」3階にある歴史民俗フロアの企画展準備を、数年前からお手伝いさせていただいており、今日はその展示替えをしてまいりました! 今回の展示のタイ …
3.11を忘れない!過去から学ぶ、地域の防災 ー入鹿切れー
2019年2月15日 お知らせイベント開催情報自主事業講座・講演会
こんにちは、大塚です。 にわ里ねっとでは、3.11東日本大震災に合わせて、防災講演会を毎年開催しています。 今年は、「3.11を忘れない!過去から学ぶ、地域の防災ー入鹿切れー」として、 東日本大震災に思いを馳せるとともに …
会員の声、募集しています!
2019年2月3日 お知らせ
こんにちは、大塚です。 さて、会員の皆様のお手元には会報とともに、募集案内が届いたかと思いますが、 ニワ里ねっと設立10周年を記念して、次号の研究紀要6号に会員の声の掲載を予定しています! 10周年を迎えた …