お知らせ
「旭堂南海の上方講談をたっぷり7」ご案内
2021年10月14日 お知らせ
こんにちは、望月です。 今月末10月30日は、堀部邸にて猪之子座! 今年も旭堂南海先生にご登壇いただきます!! 秋も深まり過ごしやすくなってきた今日この頃、明治薫る堀部邸にて、講談を聴いて過ごしませんか? 南海先生の講談 …
民具企画展「尾張旭の夏の祈り」
こんにちは、望月です。 今週末から尾張旭市のスカイワードあさひにて、民具企画展「尾張旭の夏の祈り」が開催されます! 民具企画展は、尾張旭市教育委員会さん主催で、毎年ニワ里ねっとで企画製作させていただいております。 今年は …
堀部邸・秋の企画展「船徳利と笹徳利」
こんにちは、望月です。 緊急事態宣言も明け、閉館していた青塚古墳ガイダンスも堀部邸も10月から開館しております。 もうこれで、コロナによる臨時閉館は最後にしてほしいですね〜。 さて堀部邸では、10月2日(土 …
10月のにわ里事業案内
こんにちは、望月です。 10月のニワ里ねっと事業のご案内です。 少しずつですが、事業再開!! ■10月2日(土)から11月7日(日)堀部邸・秋の企画展「船徳利と笹徳利」 江戸時代を通じて製作されました常滑の「船徳利」と肥 …
「東之宮古墳 土上げ祭プロジェクト」 中止のお知らせ
2021年9月16日 お知らせ
「東之宮古墳 土上げ祭プロジェクト」 イベント中止のお知らせ 9月23日(木)に開催予定の「東之宮古墳 土上げ祭プロジェクト」(犬山市教委主催・ニワ里ねっと企画運営)について、緊急事態宣言発令を受けて、残念ながら中止とす …
《臨時休館のお知らせ》
2021年9月12日 お知らせ
《臨時休館のお知らせ》 新型コロナウイルス感染拡大を受けて「緊急事態宣言」を延長したことに伴い、青塚古墳ガイダンス施設・木之下城伝承館堀部邸の臨時休館を2021年9月30日(木)まで、延長することが決定いたしました。 …
9月のにわ里ねっと事業案内
こんにちは、望月です。 9月のにわ里ねっと事業案内です。 秋のイベントシーズンでありますが、イベントの中止・延期を余儀なくされています。。。 会員の皆様には、近日中に会報をお送りしますので、そちらもご覧くださいね。 ■9 …
東之宮古墳・土あげ祭
こんにちは、望月です。 9月23日(木・祝)には、東之宮古墳の「土あげ祭プロジェクト」を開催します!犬山市教育委員会さんの主催で、にわ里ねっとも企画・運営でお手伝いさせていただいています。 史跡整備によって修復が完了 …
お知らせ・8月28日 夜の音楽会inしだみ古墳群3
2021年8月25日 お知らせ
今週末土曜日には、しだみ古墳群にてコンサート! 現在のコロナの感染状況の中、非常に開催の可否が悩ましいところではありますが、今のところ開催する予定です。 出演は、素晴らしい歌声の包金鐘さんら。 ご近隣の方、そして古墳に眠 …
にわ里カレッジ、尾張北西部の城郭と名所、観光地化
2021年8月22日 お知らせ
昨日は青塚古墳にて、ニワ里カレッジ開催。 尾西歴史民俗資料館の宮川さんに、「尾張北西部の城郭と名所、観光地化」というテーマでお話いただきました。 痕跡がほぼ残らない濃尾平野の城跡。 江戸、明治、大正という時代を経て、どん …
夏休み企画展「行ってみよう!学校のそばの遺跡」
こんにちは、望月です。 今週から犬山市内の小学校は夏休みです。 暑い中、朝から青塚古墳の公園内では、子供たちが楽しそうにボール遊び。熱中症には気をつけてくださいね。 さて、夏休みということで、 …
7月事業案内
こんにちは、望月です。 気づけばもう7月。秋のイベントに向け、徐々に忙しくなってきました。今年は無事に開催できるといいですね。 さてさて、7月の事業案内です! ■7月11日(日)13時半〜16時半 ヤマトタ …
しだみゅー寄席 九雀亭
2021年6月26日 お知らせ
本日はしだみゅーにて、しだみゅー寄席 古墳d e九雀亭! 林家染左さんをゲストに迎えてのスペシャル!お囃子には、岡野鏡さんの生演奏もありの、なんとも贅沢な会でした! 今回の目玉は、染左さんによる埴輪盗人! 埴輪盗人は、落 …
6月 にわさと事業
こんにちは、望月です。 これまた遅くなりましたが今月のにわさと事業のご案内です。 月末には桂九雀師匠の落語会が2本も予定しています! ぜひお申し込みを〜 ■6月7日(月)13時半〜 月津塾「虺龍鏡を鋳込む」 …
春の青塚古墳を見守る会・第1弾
2021年5月23日 お知らせ
こんにちは、望月です。 今日は青塚古墳を見守る会、古墳の清掃ボランティア活動でした! 今年度の春の草刈り活動は、地元の皆さんの声があって2日間に分けての作業です。本日は12名の方にご参加いただきました。 1回目の本日は、 …