お知らせ
尾張旭の城めぐり 企画展
こんにちは、大塚です。 大寒も過ぎ、今日は暖かい1日でした。 先日は、尾張旭市さんにて、考古企画展の展示準備の写真撮影に行ってまいりました! 毎年、尾張旭市のスカイワードあさひで、考古企画展の …
古墳草刈りの季節です
こんにちは、大塚です。 冬枯れの青塚古墳。 古墳も、芝生も、樹木も、枯れて寒々しい姿になっています。 先日より、古墳横にある池のガマ刈りにスタッフの皆さんも専念しています。 冬の間は、水が引い …
1月にわ里関連事業のご案内
こんにちは、大塚です。 また今週末から寒波がやってくるようですね。 白い景色が見れるのは嬉しいですが、車の運転には十分気を付けなくてはいけないですね。皆さま事故などなさりませんようお気をつけください。 さて遅くなりました …
今年もお世話になりました
2020年12月27日 お知らせ
こんにちは、大塚です。 今年も残すところあと4日。 コロナ、コロナでいつの間にか1年が過ぎてしまいました。 令和2年は、歴史に残る1年になったと言えるのかもしれません。 さて、年末年始のお知らせです。 堀部 …
東之宮古墳、冬至の王
2020年12月22日 お知らせ
こんにちは大塚です。 冬至の日の出@東之宮古墳。 冬至自体は昨日でしたが、古墳の主軸線上から昇る日の出は一週間程度は同じように見ることができます。ということで、1日遅れで日の出を拝んできました。 1700年繰り返されてき …
東之宮古墳冬至ツアー
2020年12月19日 お知らせ
こんにちは。大塚です。 今日は早朝から東之宮古墳冬至ツアーでした。 例年は、勝手気ままに見に行く東之宮古墳の冬至の日の出ですが、 今年は犬山市さんの主催でのイベントとして、東之宮古墳冬至ツアーを企画。ニワ里もお手伝いをさ …
しだみゅー講演会の中止のお知らせ
2020年12月17日 お知らせ
12月20日に開催予定のしだみゅー歴史講演会は、新型コロナウィルス感染拡大の影響により、中止になりました。 お客様にはご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんが、ご了承のほど、お願い申し上げます。
親子で星空撮影会in栗栖
2020年12月13日 お知らせ
こんにちは、大塚です。 昨晩は、ミラマチ栗栖さん主催・にわ里ねっとの企画で「親子で星空撮影会in栗栖」でした! “ミラマチ栗栖”さんは、犬山市栗栖地区のまちづくりや地域社会の発展に寄与することを目 …
あおつか歴史講演会、川原石積み石室を考える!
2020年12月12日 お知らせ
こんにちは、大塚です。 今日は青塚古墳にてあおつか歴史講座が催されました。 関市文化財センターの森島さんを講師にお迎えして、木曽川中流域の後期古墳群の様相を、長良川での様相と比較しながら、大変わかりやすくお話いただきまし …
御墳印・夕田茶臼山古墳!!
2020年12月8日 お知らせ
こんにちは、大塚です。 9月から販売をスタートした「御墳印」。 断夫山・青塚・白鳥塚の三大古墳へは、御墳印を目当てに多くの方にお越しいただき大盛況でした。 そして、、この御墳印に新たな仲間が加わりました!! …
古墳deりんりん! しだみゅー寄席
2020年12月6日 お知らせ
こんにちは、大塚です。 本日は、しだみゅー寄席「古墳deりんりん 旭堂鱗林歴史講談の会」!! ご出演は、しだみゅー2回目の旭堂鱗林師と、しだみゅー初登場の曲独楽師の柳家三亀司師。 鱗林さんは、名古屋ゆかりの …