月別アーカイブ: 2025年7月
しだみゅー歴史講演会
2025年7月27日 お知らせ
こんにちは、望月です。 昨日7/26はしだみゅーにて歴史講演会が開催されました。 東海大学の白川美冬さんに「方形周溝墓からみた朝日遺跡の方位観」というタイトルでご講演いただきました。 太陽の運行から、墓の規則性を読み解く …
楽田児童センターに行ってきました
2025年7月25日 お知らせ
こんにちは。兼松です。 今日は、楽田児童センターで青塚古墳の説明をした後に、児童の皆さんと折り紙で壺型埴輪を作りました!また、B紙に葺石をたくさん書いて、そこに作った壺型埴輪を並べました。 こうして完成した …
青塚古墳 夏休みイベント
2025年7月17日 お知らせ
今年も夏休みが始まりましたね。 青塚古墳では、夏休み期間中に小中学生向けに古墳の見学会を企画しています。 また、今夏から「青塚古墳子ども学芸員」を立ち上げます。未来を担う子どもたちと一緒に青塚古墳を守り、伝える活動をして …
ニワ里バスツアー 近江国、伊勢遺跡・銅鐸の里
2025年7月12日 お知らせ
こんにちは、望月です。 昨日7/11は、ニワ里ねっとバスツアーでした! 今回の目的地は近江国。赤塚理事長のご案内のもと、荒神山古墳、伊勢遺跡、銅鐸博物館を見学しました。 まずは、彦根市の荒神山古墳へ。綺麗に …