文化遺産の見える街づくり   @略称:ニワ里ねっと
ニワ里・Blog
  • HOME »
  • ニワ里・Blog »
  • 月別アーカイブ: 2025年10月

月別アーカイブ: 2025年10月

青塚古墳の埴輪、いざ松阪へ!

こんばんは。兼松です。 一昨日10/17は、全国史跡整備市町村協議会のみなさまが青塚古墳にお越しになられました。短い時間ではありましたが、全国津々浦々で史跡の整備・活用に携わる方々に青塚古墳はどのように映ったのでしょうか …

南海先生の講談会!

こんにちは、望月です。 今年もやってきました! 上方講談の雄・旭堂南海師をお迎えしてお届けする、堀部邸での講談会。おかげさまで、今回で11回目の開催を迎えます。 毎回、南海先生の迫力ある語り口とユーモアに会場全体が引き込 …

青塚古墳写真展

本日10/14から犬山市役所の一階ロビーにて青塚古墳写真展を開催します! カメラマン中野耕司さんに撮影いただいた青塚古墳の野外劇や古墳まつりなどの写真をご覧いただけます。 今週末開催の、青塚古墳での野外劇のPRも兼ねて、 …

ニワ里ウォーキング 小折古墳群

こんにちは、望月です。 昨日10/13はニワ里ウォーキング!   江南市の古墳をめぐりました。   今回は、先月江南市民文化会館行われた犬山線マルシェの関連行事として開催。マルシェに来られた方にもウォ …

ニワ里カレッジが開催されました

こんにちは望月です。 本日は青塚古墳ガイダンス施設にて、ニワ里カレッジが催されました。 今回の講演は、毎年刊行されるニワ里の紀要に掲載された論稿の内容を発表いただきました。 前半は会員の古川さんに、犬山の名鉄線の歴史につ …

しだみゅー歴史散策

こんにちは望月です。 本日はしだみゅー歴史散策! 服部副理事長のご案内のもと、南区の遺跡を巡りました。 今回の散策のメインは見晴台遺跡の発掘調査見学。現場では、担当されている名古屋市職員の皆さんに詳しくお話を伺うことがで …

ニワ里バスツアー

こんにちは、望月です。 本日10/8はニワ里バスツアー!今回は奈良県桜井市へ、絶好のバス旅行日和の1日でした。 今回の旅は、横穴式石室たっぷり!! 古墳時代を代表する石室を、時間の許す限りみなさんと見学しました。 どの石 …

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.