こんにちは。大塚です。

大縣神社の南方に蓮池という集落があります。犬山と小牧の境に位置していて、名前の通り”蓮池”という池に面した集落。数十軒のみの小さな集落で、池と山に囲まれた静かな里山風景の残るエリアです。

蓮池。一度だけ白鳥が来たことがあるんだとか・・・

蓮池。一度だけ白鳥が来たことがあるんだとか・・・

この蓮池周辺の丘陵一帯には、多数の古墳があったことが知られており、昭和20年代には調査もされ、石製の蔵骨器も見つかっています。

ただ、古墳のはっきりした位置や現況については全く分かっていません。そこで、本日はこの蓮池古墳群を確認しようということで、服部副理事長を隊長に、他古墳好きニワ里会員さんとともに、いざ山中へと調査に繰り出しました。

地図をもっていざ現地へ。

地図をもっていざ現地へ。

山中へといっても、登山道があるわけもなく、古墳があるであろう場所目指して、ひたすらブッシュをかき分け突き進むのみ。

ブッシュをかき分け続け、山の中を這いずり回ること約2時間半。。。。残念ながら古墳らしきものはひとつも確認することができませんでした。

土地の拡張工事によって、広い範囲で山が削られており、同時に古墳も滅失してしまったのかもしれません。

藪、藪、藪。

藪、藪、藪。ただひたすら藪。

 

さて、本日の現地調査については、あまり芳しくない結果ではありましたが、地元の方からこの蓮池古墳で出土したという須恵器を2点お借りすることができました。この須恵器は来月から始まる青塚古墳ガイダンス施設の企画展にて展示いたします。今回の企画展は楽田エリアの遺跡がテーマ。蓮池古墳群などあまり知られていない遺跡をご紹介します。

須恵器2点とも、地元住民のお宅でずっと眠っていたものでしたので、公に人目に触れるのは今回が初めて。多くの方に見ていただければ幸いです。

 

企画展の詳細は以下の通り。ぜひお越しくださいませ。

*青塚古墳ガイダンス施設企画展『楽田、埋もれた未知の歴史』

蓮池古墳群や、楽田廃寺跡など、楽田エリアの文化遺産を、写真やパネル等でご紹介します。

・開催期間 平成28年12月6日(火)~平成29年2月5日(日)

・会場 青塚古墳史跡公園ガイダンス施設 展示スペース

・入館料:無料 開館時間:午前9時~午後5時 休館日:月曜休館・祝日の場合は翌日、12月28日~1月4日)