こんにちは。

今回は,先週末23日(金・祝)に行われた,ニワ里サイクリングの報告を,企画していただいたニワ里会員の古川さんからしていただきます。古川さん,ありがとうございました!

**

ニワ里サイクリング垂井の巻

11/23はニワ里サイクリングを垂井を舞台に挙行しました。いやーもう寒かった。サイクリング中に見た温度表示が8℃。おまけに強い西風。それでも頑張りました。

今回は行き当たりばったりで準備もしてこなかったので、蘊蓄もなにもなし。見たままを楽しむという趣向。

コースは垂井駅前の観光協会から垂井宿・垂井の泉・美濃国府跡・南大塚古墳・美濃国分寺跡・粉糠山古墳・昼飯大塚古墳・大塚1号墳・車塚古墳とめぐって観光協会へ戻る約17キロの行程でした。

10時ごろに垂井駅北口に6人全員が集合。自転車を貸してくれる垂井町観光協会のひとがえらい親切で、ガイドマップや武将カードを「もってけもってけ」と出してくれました。

 

垂井の泉

垂井宿

 

南大塚古墳はガイドマップにも載ってなく、現地に案内看板もない。でもそこは大きな石室が残っていて、その中へ入ったり、古墳上へ登ったりとさまざま楽しみました。頂上からは養老の象鼻山、さらに名古屋の高層ビルが遠望できる。

南大塚古墳の石室

 

交通量の多い道路の脇を進み、お昼は、ラーメン店へ。暖かい場所に入ってひとごこち。

濃尾平野最大の前方後方墳である粉糠山古墳に登りました。古墳の上が地域の住民の墓地になっている。

粉糠山古墳

昼飯大塚古墳は、きれいに史跡整備された大きな古墳で、すぐ近くの車塚古墳の石灰岩ばかりでできた石室を見学。石灰岩にフズリナの化石を見つけ、盛り上がりました。

白い斑点がフズリナの化石

最後に参加者で記念撮影