コラム
秋の史楽座 公開リハーサル
2015年10月13日 コラム
こんにちは、大塚です。 今週末は秋の邇波史楽座。お天気も今のところ晴れのち曇りの予報でなによりです。 準備もいよいよ佳境にさしかかり、3連休の最終日には出演者全員で舞台の公開リハーサルが青塚にて行われました。 私も初めて …
祭礼ウォーキング 羽黒鳴海てがし神社へ
2015年10月11日 コラム
こんにちは。大塚です。 さてさて先週の天道宮神明社の鬼祭りに引き続き、今日は、羽黒鳴海てがし神社の秋祭り(大祭)の見学ツアーが開催されました! 梶原会会長の福冨数美先生を講師にお迎えして、羽黒地区内の文化遺産を巡りながら …
天道宮神明社 鬼祭り!
2015年10月4日 コラム
こんにちは、大塚です。 さて本日は犬山街プロジェクト・虫送り祭礼街道ウォーキング、「天道宮神明社の鬼祭りを訪ねる」が開催されました! 天気も良く秋風気持ちのいいい、散策には最適の日でした! 羽黒駅より木曽街 …
手作りはにわ、並んでます
2015年9月30日 コラム
こんにちは。大塚です。 先週日曜日は墓前祭。天気もよく、お月さんも、コンサートも素敵でした! 墓前祭では、地区の子どもたちによるハニワ粘土作品の表彰式もあり、 その受賞作品が10月中旬の3連休まで、青塚古墳ガイダンス施設 …
館長先生ガイドツアー
2015年9月29日 コラム
こんにちは、大塚です。 さて、本日青塚古墳は、団体見学デー。 午前に「長久手郷土歴史研究会」の皆さん、午後には「飛鳥を愛する会」の皆さんが見学に来てくださいました。 そして、今日は赤塚館長が青塚古墳にいらっしゃったので、 …
しゃくれ丸のワン丸くん
2015年9月20日 コラム
こんにちは、青塚古墳より大塚です。 今日は、絶好の行楽日和。シルバーウィークも重なって、今日はたくさんのお客さんに青塚古墳にお越しいただきました。 そんな中、こんな可愛らしいお客様が。 右がお客様、左が青塚ガイダンスのワ …
ほんとにどうでもいい話
2015年9月10日 コラム
みなさんこんにちは。職員の奥野です。 さて秋が近づいたからなのか、キノコの目撃情報が付近から多くよせられていますが、堀部邸近くでも巨大キノコが、堀部邸のお庭をいつも綺麗にしてくれているSさんから届けられました。かわいい。 …
バスって爆発するんですね2015
2015年8月30日 コラム
みなさんこんにちは。職員の奥野です。 さて、おーつかさんもブログに書いていたことですが、先日のバスツアー、いまや犬山城下愛宕神社の白竜様にならぶ雨乞いパワーを持っているといっても決して過言ではない彼女のご利益で、低気圧や …
タマムシのお届けもの
2015年8月15日 コラム
こんにちは、青塚古墳より大塚です。 青塚古墳の公園内は、カブトムシの出現やクマゼミ大合唱も一段落して、ツクツクボウシの鳴き声が響き出し、季節の移り変わりを感じる今日この頃です。 そして、今日はこんな昆虫が見つかりました。 …