コラム
小さなスタッフ大活躍
2015年7月31日 コラム
こんにちは。大塚です。 今日も一日、茹だるような暑さでしたね。 今日は、窓口スタッフさんもおらず、一人で寂しくしていたところ、午後一番で賑やかな声が。 近所の仲良しグループ3人組が遊びに来てくれました。 い …
木之下城の謎に迫る❗️
2015年7月29日 コラム
みなさんこんにちは、職員の奥野です。 本日午前中は、「木之下城」散策ツアー。 木之下城といえばこの方ということで、赤塚理事長自らのご案内で散策を行いました。 犬山城の前身である木之下城は、まだまだ謎が多くて実態はわからな …
Geo部 第2回 八曽へ行きました
2015年7月24日 コラム
こんにちは。虫大好き君です。 今日はGeo部の皆さんと一緒に八曽へ行ってきました。 キノコが沢山あり、写真を沢山撮りました。 下の写真がキノコです。 八曽はいろんな意味で面白かったです。 また行ってみたいと …
キノコ全滅のお知らせ
2015年7月23日 コラム
みなさんこんにちは、職員の奥野です。 今日も犬山は雨が降ったり止んだり、不安定な天気でした。そういえば、青塚窓口スタッフUさんによると、青塚のキノコは最近になって全滅してしまったようで、ちょっぴり悲しいです。 さて、私は …
周濠はめだかちゃんのパラダイス
2015年7月18日 コラム
みなさんこんにちは、職員の奥野です。 昨日、風邪?で鼻が完全につまり口で息をしていたのですが、このまま寝た場合、窒息して死んだらどうしよう…。死因が鼻づまりによる窒息死ってかなり恥ずかしいなとかどうでもいいこ …
雨上がりはキノコの再来
2015年7月8日 コラム
こんにちは。大塚です。 今週末は、青塚古墳ガイダンス施設にてニワ里カレッジが開催されます。 今回は、昨年度まで岩手県宮古市で復興支援活動を行っていた服部哲也副理事長に、被災地での活動についてお話しいただきます。 ★7月1 …
あひるちゃんとひがな1日
2015年7月4日 コラム
みなさんこんにちは。「ぐーたら市場@虫士」奥野です。 さて本日、理事長先生はまほろばを求めて遠いところにお出かけでしたので、私は忙しくコーラを飲んだり、パイナップルを食べたり、アイスクリームを食べたり、野菜をもらったりし …
地域学芸員1期生 ミーティング
2015年7月1日 コラム
こんにちは、青塚古墳より大塚です。 さてさて、本日から7月です。 7月最初の行事は、地域学芸員養成塾第1期生の皆様とのミーティングでした。 昨年度、犬山街プロジェクトの一環で、開催した「地域学芸員養成塾」。 20名の方に …