イベント開催情報
古墳よジャズを聴け!
こんにちは,大塚です。 隔月開催の「古墳よジャズを聴け!」。 9月1日(土)青塚古墳にて,終日ジャズを流しております。 まだまだ暑い日が続きますが,青々とした古墳を見ながら,ジャズとともにのんびりとした時間 …
9月猪之子座のご案内
こんにちは,大塚です。 一気に秋めいてきましたねー。セミの合唱から,トンボの行列へ。 9月17日(月・祝),堀部邸での猪之子座のお知らせです。 ニワ里ねっとのイベントでは,いつもお世話になっている電子オルガ …
8月 行事案内(遅ればせながら。)
こんにちは,大塚です。 8月のイベント案内,すっかり忘れておりました。すみません。 すでに終了済みのものもありますが,記録のために書き込みさせていただきます。 ■8月1日(水)10時から 青塚子ども教室「草 …
青塚こども教室のご案内
2018年7月22日 イベント開催情報
こんにちは,大塚です。 今週から,夏休みがいよいよスタートですね。 早くも,夏休みの課題で古墳を調べなくてはいけなくて・・・という小・中学生の子が何人か来館してくれています。 夏休み入ったばかりなのに,えらいなぁと感心す …
石上げ祭 邇波里連に参加しよう!
こんにちは,大塚です。 夏ですね!暑いですね! というわけで,この暑い夏を乗り切るために! 一緒に尾張冨士浅間神社の「石上げ祭」に参加しませんか?? 「石上げ祭」では,1年の健康と安全を願い, …
猪之子座「九雀亭」のご案内!
こんにちは,大塚です。 堀部邸「猪之子座」の開催のご案内です。 今年もやってきました,上方落語・九雀亭! 桂九雀さんをお迎えしての落語会,今回で3回目となります。 私も,とっても楽しみです!! 落語好きの方も,あまり聴い …
4月のイベントご案内
こんにちは大塚です。 少し遅くなりましたが4月のイベントのご案内です。 春4月は散策やサイクリングに最適な季節です! ■4月1日(日)みやげ話の会 →終了しました。 ■4月7日・8日(土・日)犬山祭 ニワ …
志摩バスツアー 4月22日開催予定
2018年4月3日 イベント開催情報
こんにちは大塚です。 今日は,今月22日に開催予定の志摩バスツアーの下見に行ってまいりました! 志摩市教育委員会の三好さんにご案内いただきながら,泊古墳やおじょか古墳など,志摩の古墳を見学しました。 稚拙な表現で申し訳あ …
4月21日ニワ里サイクリング開催予定!
こんにちは,大塚です。 一気に桜が咲き始め,犬山市内はほぼ満開,散り始めているものもチラホラあります。 急に春がやってきたという感じですね。 さて昨日は,来月開催予定のニワ里サイクリングの下見に,行ってまい …
3月のイベントご案内
こんにちは,大塚です。 今日から3月。花粉症の方はムズムズし始めた頃でしょうか。私は花粉症ではないので,春が待ち遠しいです。 3月の予定です。なんだかんだで,土日にイベント盛りだくさん。 ■3月3日(土)午 …
2月のイベントご案内
こんにちは,大塚です。 2月のイベントのご案内です。 ■ 2月2日(金) 中濃の古墳バスツアー(ごめんなさい,終了しました) ■ 2月10日(土)午前10時~11時半 まほら講座『栗栖周辺の地質ー放散虫とアンモナイトー』 …
今週末 まほら講座のご案内!
2018年1月23日 イベント開催情報
こんにちは大塚です。 今週末のイベントのご案内です。 土曜日には,青塚古墳ガイダンス施設にて「まほら講座」が開催されます。 今季は栗栖地区にスポットを当てた連続講座です。 第1回目は美濃加茂市民ミュージアムの可児先生に, …
東之宮古墳写真展を開催中
こんにちは大塚です。 本日より犬山市役所1階市民プラザにて「東之宮古墳写真展」が開催されています! 犬山市教育委員会さん主催で,ニワ里企画の写真展です。 撮影は,もちろん中野耕司さん。今回は,古墳時代風の人物も入った写真 …