自主事業
親子で遺跡ウォーキングin栗栖
2018年6月9日 自主事業
こんにちは大塚です。 今日は青塚子ども教室「親子で遺跡ウォーキング!in栗栖」を行いました。 ちょっと前までは雨予報だったのに、想定外の熱中症が心配になるほどの快晴!まさに散策日和でした。今日は、6組13名のご家族にご参 …
青塚古墳の草刈りボランティア
2018年6月3日 自主事業
こんにちは大塚です。 今日は青塚古墳の清掃活動を行いました。 あいにく地域の行事と日程が重なってしまい,いつもより少ない人数でしたが,それでも18名もの方にご参加いただきました。 朝7時半からというのに,直射日光が厳しく …
堀部邸・月津塾,スタートです!
2018年5月27日 自主事業
こんにちは大塚です。 昨日は堀部邸にて,本年度最初の「月津塾」が開かれました! 会員さんを中心にたくさんの方にお越しいただきました。もちろん私も塾生として参加してきましたよー! トップバッターの講師は赤塚理 …
青塚古墳まつり、終了しました!
2018年5月12日 自主事業
こんにちは、大塚です。 今日は青塚古墳まつりでした! お天気にも恵まれ、1000人以上の本当にた くさんの方々にお越しいだきました。 今年は、ニワ里の主催、ではなく、「青塚古墳を 見守る会」という、地域の皆さんとの連合会 …
ニワ里サイクリング報告
2018年4月24日 自主事業
4/21(土)にニワ里サイクリングをおこないました。大塚さんに代わって案内人の古川が報告します。 朝10時に名鉄新清洲駅前に総勢6名で集合。駅前でレンタサイクルを借りて出発。とてもいい天気ですがすがしい。今回は旧甚目寺町 …
古代志摩国の誕生を見つめる旅へ。
こんにちは大塚です。 昨日は,待ちに待った志摩バスツアー「古代志摩国の誕生を見つめる旅」へ行ってまいりました。 天気は良すぎて暑いくらい!!日焼け対策が必須な1日でした。 さて,志摩磯部駅に集合して,一路, …
ミラマチ栗栖,お手伝いに行ってきました。
こんにちは大塚です。 本日はニワ里サイクリングの日。天気も最高で(暑いくらい?),絶好のサイクリング日和となったのではないでしょうか。 と言っても,サイクリングは服部副理事長と会員の古川さんにお任せして,私はミラマチ栗栖 …
古墳の清掃活動を行いました。
こんにちは大塚です。 桜が終わり,気づけば藤の花がすでに咲き始めました。季節の移り変わりの早さに置いてかれている感を感じます。 さて昨日は,青塚古墳にて地域の皆さんと清掃活動。天気の悪い日にもかかわらず,2 …
下街道・高山宿を歩く
2018年4月15日 自主事業
こんにちは大塚です。 昨日は,下街道・高山宿を歩くウォーキングを行いました! 昨年度,雨天のため延期になっていたウォーキングのリベンジです。 下街道は,名古屋から勝川や内津を通り中山道へとつながる街道で,公 …
みやげ話の会が開催されました。
こんにちは大塚です。 桜もいよいよ終わりですね。残念ながら今週末の犬山祭は葉桜の中での開催になりそうです。 さて先週日曜日には,青塚古墳ガイダンスにて「みやげ話の会」が開催されました。 ニワ里会員さんが,旅 …
4月21日ニワ里サイクリング開催予定!
こんにちは,大塚です。 一気に桜が咲き始め,犬山市内はほぼ満開,散り始めているものもチラホラあります。 急に春がやってきたという感じですね。 さて昨日は,来月開催予定のニワ里サイクリングの下見に,行ってまい …
東日本大震災を忘れない、青塚防災講演会
こんにちは大塚です。 めっきり春らしくなってきましたね。早くもつくしが顔を出し始めました。 さて、先週末はニワ里カレッジ特別版、青塚古墳で防災講演会が行われました。 3月11日、東日本大震災より7年。今も、 …
東之宮古墳を見学しました!
2018年3月3日 自主事業
こんにちは大塚です。 今日は,青塚子ども教室,「東之宮古墳の見学会と鏡のワークショップ」を開催しました! まずは,小学生の皆さんと,東之宮古墳へ。みんなでワイワイ言いながら,歩くのは楽しいですねー。 東之宮古墳へは初めて …
中濃の古墳 蓮野古墳の発掘現場見学へ
2018年2月2日 自主事業
こんにちは大塚です。 今日はニワ里バスツアー。 ただいま発掘調査中の富加町蓮野古墳と,美濃市観音寺山古墳の出土遺物を見学するマニアックなスペシャルコース。いやー,本当に面白かったです!!! 心配していた天気も,昨日とは打 …
みやげ話の会 お祭りへ行こう!
こんにちは大塚です。 昨晩は少し雪が降っていたようですが,今朝は冬らしい高い青空。犬山からも伊吹山,御嶽山,南アルプス,恵那山と360度ぐるっと綺麗に見えていました。 本日はみやげ話の会が開催されました。 話し手はニワ里 …