自主事業
しだみゅー寄席「古墳deりんりん 旭堂鱗林歴史講談の会」
こんにちは、望月です。 昨日はしだみゅーにて、しだみゅー寄席「古墳deりんりん 旭堂鱗林歴史講談の会」でした! 今回は、しだみゅー寄席3回目のご登場となる旭堂鱗林さんと、ゲストに守山区出身の立川かしめさんをお迎えして、た …
「古墳deりんりん 旭堂鱗林歴史講談の会」ご案内
こんにちは、望月です。 来週しだみゅーにて開催の、落語会のご案内です! 12月4日(土)午後2時から、しだみゅーにて「古墳deりんりん 旭堂鱗林歴史講談の会」が催されます。 6回目となるしだみゅー寄席、旭堂鱗林さんにご登 …
猪之子座「日本の芸術歌曲コンサート」
こんにちは、望月です。 犬山の山々も色づき始め、紅葉の見頃も今週来週といったところです。 秋深まる本日は、堀部邸にて猪之子座「2021 日本の芸術歌曲コンサート〜明治、大正、昭和の日本音楽〜」が催されました …
ニワ里バスツアー、安八郡を旅する!
2021年11月18日 自主事業
こんにちは、望月です。 今日はニワ里バスツアー!コロナ禍で開催できていませんでしたが、いよいよ再開。ご参加いただいた会員の皆様には本当に感謝です。 さて、今回は「安八郡を旅する」と題して、ヤマトタケル、古墳、狛犬をキーワ …
月津塾・酒器物語 徳利を熱く語る!
こんにちは、望月です。 堀部邸で開催中の企画展「船徳利と笹徳利」。 本日最終日で、展示を企画いただいた壺屋茂兵衛さんによる座学が催されました。 野趣溢れる常滑の船徳利などを中心に、雑器として価値が低く取り上げられがちな、 …
ニワ里サイクリング 木曽川右岸を駆ける
こんにちは、望月です。 今日はニワ里サイクリングにて、川島から岐南、岐阜市を約20キロのコースで駆け巡りました! 今回も会員の古川さんが企画、案内をくださいました。 聖牛、猿尾、土岐一族、狛犬、狛犬、中山道、一里塚、狛犬 …
猪之子座 上方講談をたっぷり7
2021年10月30日 自主事業
犬山、堀部邸にて猪之子座「旭堂南海の上方講談をたっぷり7」!! 季節良い頃合い、心地よい秋風が吹く堀部邸母屋にて南海さんの講談を堪能。 本日は井上薫の遭難、西行法師の歌行脚、大谷刑部の最後、の3席でした。 大河ものから西 …
青塚うた語り「古代の風に祈りをこめて」
昨日は青塚古墳にて青塚うた語り「古代の風に祈りをこめて」が開催! コロナ禍の中で昨年は中止、一昨年は雨天となってしまっていました。 今年はコロナもやや落ち着いた状況で最高の天気に恵まれた中で開催する事ができ、ありがたいこ …
堀部邸・秋の企画展「船徳利と笹徳利」
こんにちは、望月です。 緊急事態宣言も明け、閉館していた青塚古墳ガイダンスも堀部邸も10月から開館しております。 もうこれで、コロナによる臨時閉館は最後にしてほしいですね〜。 さて堀部邸では、10月2日(土 …
2021青塚古墳うた語り野外コンサート ー古代の風に祈りをこめてー
こんにちは、望月です。 今週末10月10日(日)は、青塚古墳にて邇波市楽座・2021青塚うた語り野外コンサート「古代の風に祈りをこめて」が開催! 昨年度は中止となりましたが、緊急事態宣言も明け、今年はなんとか開催ができそ …
楽田城の痕跡を探そう! in 楽田小学校
こんにちは、望月です。 一昨日・昨日の2日間は楽田小学校にて授業のお手伝いをさせていただきました! 6年生の社会の授業の一環で、楽田小学校の場所にあった楽田城について、地図を見ながらその痕跡をみんなで確認しました。 いつ …
夜の音楽会3inしだみ古墳群 開催!
2021年8月29日 自主事業
こんにちは、望月です。 昨晩(8月29日)は、しだみ古墳群にて「夜の音楽会3inしだみ古墳群 天空のテノール 包金鐘コンサート」が催されました! 一昨年、昨年に引き続き、守山区在住のテノール歌手・包金鐘(ボウ・ジンゾン) …
あおつか子ども教室「青塚古墳オリジナル段ボール椅子作り」
こんにちは、望月です。 本日は青塚古墳にて、あおつか子ども教室「青塚古墳オリジナル段ボール椅子作り」を開催!感染症の拡大が著しい今日この頃ではありますが、対策をしっかり講じてなんとか開催させていただきました。   …
青塚子ども教室「古代の繊維を取り出そう!」
2021年8月25日 自主事業
本日は、青塚古墳にて青塚子ども教室「古代の繊維を取り出そう!」が開催されました! 園内に育っているカラムシから繊維を取り出し、”アンギン”作りを体験していただきました。 毎回のことながら、一部の子は、閉館時間近くまで居残 …
青塚子ども教室
こんにちは、望月です。 今日は青塚古墳にて、青塚子ども教室「青塚古墳を見学しよう!」を開催しました。 あいにくの空模様でしたが、なんとか外での見学もしていただくことができました。 夏休みの自由研究に、青塚古墳をテーマにし …
青塚古墳 樹木プレートをつけよう
2021年8月7日 自主事業
こんにちは、望月です。 今日は青塚古墳にて、あおつか子ども教室「樹木プレートを作ろう!」が開催しました! 参加者の皆さんに、樹木プレートに木の名前やイラストを描いて、園内の樹木に取り付けていただきました。 プレートは、犬 …