文化遺産の見える街づくり   @略称:ニワ里ねっと
ニワ里・Blog
  • HOME »
  • ニワ里・Blog »
  • 東之宮古墳

タグ : 東之宮古墳

冬至の王,再び。

こんにちは 大塚です。   今日は,冬至。一年で最も日が短い日です。 ニワ里会員の方なら,もうお気づきかと思いますが, 本日は,東之宮古墳にて早朝,日の出を拝んできました。   なぜ,冬至に古墳なのか …

東之宮古墳写真展を開催中

こんにちは大塚です。 本日より犬山市役所1階市民プラザにて「東之宮古墳写真展」が開催されています! 犬山市教育委員会さん主催で,ニワ里企画の写真展です。 撮影は,もちろん中野耕司さん。今回は,古墳時代風の人物も入った写真 …

あつまれいぬやまっこ!に参戦してきました。

こんにちは大塚です。 昨日は大人の皆さん対象に東之宮古墳の散策でしたが,今日は子どもの皆さん対象に「東之宮古墳の消しゴムづくり」ワークショップを行ってきました。 毎年,参加させていただいている「あつまれいぬやまっこ!ウキ …

紅葉の白山平を散策

こんにちは,大塚です。 昨年,犬山市さんとの事業で「東之宮古墳散策マップ」を製作しました。東之宮古墳と周辺の文化遺産をめぐるコース案内パンフレットで,現在,市役所や青塚古墳ガイダンス施設にて配布しています。 今日は,その …

土あげ&葺石ワークショップ開催しました!

こんにちは大塚です。 昨日は東之宮古墳土上げ祭ワークショップを開催しました。 古墳が造られた約1400年前を想像して,実際に白山平山頂まで土を担ぎ上げます。 秋分の日といえどもまだ暑い日でしたが,無事に準備した分を担ぎ上 …

墳ケシワークショップin堀部邸

こんにちは大塚です。 今日も1日カラッとした気持ちのいい日でしたねー!過ごしやすいのはいいのですがそろそろ雨も降ってほしいところです。 さて、今日は堀部にて犬山しみんていさん主催のイベント、「犬山城下町わくわく子供体験」 …

古墳消しゴム NEWステージ

こんにちは大塚です。 ニワ里グッズでも一番人気の「古墳消しゴム」。 消しゴムと合わせて,消しゴムを置くためだけの台紙・「消しゴムステージ」というものも合わせてお渡ししているのですが, 本日,その最新版が届きました! 青塚 …

冬至の日は,東之宮古墳へ。

こんにちは。大塚です。 今日は,一年でもっとも日が長い,冬至の日。 ニワ里では,「冬至の日にかぼちゃを食べる」と同じくらい,「冬至の日に東之宮古墳に登る」という慣習が,ここ数年根付いています。 皆さんご存知の通り,東之宮 …

今週末のご報告

こんにちは。大塚です。 急に寒くなりましたね!皆さま体調には十分お気をつけください。 さて,今週も土・日とイベント続きでしたのでご報告を。   土曜日は,今年最後のニワ里カレッジ。古墳を楽しむをテーマに続けてき …

東之宮古墳、見学マップをつくろう!

こんにちは、大塚です。 さて昨日に引き続き、本日も東之宮古墳ワークショップ。 今日は、マップ作成ワークショップです。東之宮古墳が史跡整備されたときに、どのような見学ルートがあるかを、参加者の皆さんと検討するワークショップ …

東之宮古墳ワークショップ第2弾

こんにちは、大塚です。 急に肌寒くなりましたね!皆さん、風邪をひかないよう気を付けましょう。 さて、本日は東之宮古墳にて土上げ祭りを開催予定だったのですが、あいにくの雨。雨。雨。 なので、代わりに青塚古墳にて赤塚理事長に …

葺石ワークショップの開催!

こんにちは、大塚です。 優柔不断な天気予報に振り回されている今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 本日は東之宮古墳葺石ワークショップが開催されました! 朝起きるまで、雨が降るのではないかと心配で心配でしょうがなか …

今年も冬至フィーバー

こんにちは、大塚です。 今年も残すところあとわずか。 青塚の公園内もすっかり年末モードで、皆さんに掃除をしていただき、綺麗さっぱりです。 さて昨日は「冬至」でしたが、皆さんいかがお過ごしでしたでしょうか? ニワ里ねっとの …

冬至の王との出会い

こんにちは。大塚です。 すっかり秋も深まり、白山平周辺の山々もやっと色づいてきました。本日は色づく白山平の麓、丸山地区の学習施設にて、東之宮古墳講演会が開催されました!犬山市歴史まちづくり課さんの主催で、ニワ里ねっとでも …

東之宮古墳講演会

東之宮古墳講演会 日時:平成27年11月29日(日) 午前9時半〜 場所:犬山市丸山地区学習等供用施設 内容:講演会「冬至の王との出会い」 講師:NPO法人古代邇波の里・文化遺産ネットワーク理事長 赤塚次郎 現地フィール …

« 1 2 3
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.